パテ屋の品々・イカの墨煮
2011年 11月 19日
スペインのお米に合わせるレシピから出来上がった“イカの墨煮”

ケイパーの香りと酸味はイカの墨煮ととてもよく合います。
つけあわせにトマトがあると、彩りがよくておすすめです。
この日はボジョレヌーボー解禁当日でした。

イカの墨煮の仕込みの日は、新鮮なイカで塩辛を作ります。
さばいて挽いたイカの身とワタを少し横から拝借して、お酒を加え、塩を効かせて出来上がり。
柑橘類は欠かせません。パテ屋の庭には橙(だいだい)や柚などの柑橘類の木があります。
まだ青い橙と、丁度よく色づいた柚の皮を彩りに。
さわやかな香りがねっとりと深みのある味わいの塩辛にぴったりです。
ーーーーーーーー
イカの墨煮はパスタのソースとしてもお使いいただけます。
その場合は2人分で150g程度が目安です。
お楽しみくださいませ。
by pateya | 2011-11-19 16:43 | パテ屋の品々で…